everythingsgonnabealright

Everythingsgonnabealright’s blog

初めまして、言葉というコミュニケーションツールが大好きです。書くこと読むことは生涯続けていく所存であります。お付き合い宜しくお願い申し上げます。

究極のアンチエイジング❣️(一食システム)

今週のお題「部活」。

帰宅部でした。

学生時代の部活よりも、楽しく続けられているものが今はある。(強引にお題に持っていきます)

それはファスティング。(ご存知の方も多いと思いますが、ファスティングとは断食のことです。断食といっても私は一日一食のプチ断食です。本格的な断食ではありません悪しからずご了承を)仲間からの助言により一日一食に。かれこれ三年目に入りました。まず、なんで私が一食を始めたか、を書いてから一日一食にして良かったところをお伝えします。

三食摂って身体へエネルギーを補給するという身体に良いことをしているのに食後怠くなり、そして避けたかった眠くなるという事実。なんかおかしいなぁ、良いことしているのに、、友人にそれを話すと、消化には大変なエネルギーを使っているから食べるたびに眠くなるんだよ、と。〔だから三食なら三回眠くなるという理屈、らしい、、、〕

更にその友人が一日一食という健康法があるよ、と。聞いた時はなんだそりゃと初めは思いました。一食って栄養失調でフラフーラになるんじゃないか、倒れるんじゃ、などと、マイナスな事を想像しました。

結果、杞憂でした。

もう端的に一日一食にして良かったところをドバッと羅列します。

○口に入れるものに意識的になった

○頭が冴える❗️集中力の持続

○究極のアンチエイジング❗️

それぞれを順々に書いていきます。

 

『口に入れるものに意識的になった』

どういうことかというと、一食で栄養を摂る訳だから肉ばかりで終わったらバランスが悪いな、野菜を摂らなくちゃ、添加物多めのコンビニの弁当じゃダメだな、、、などなど『一食しか摂らないわけだから』という意識がはたらきはじめました。はじめた頃は、好きなものをガッツリご褒美と称し食べていました。カレー、トンカツ、ハンバーグ、などを食べていました。ズバリ偏食です。1日頑張った自分へのご褒美だ、という思いがもの凄く強くありました。日が経つにつれ、ん、なんかちがう、これじゃないという違和感が生まれてきたのです。一日一食だから栄養とバランスを否が応でも考え意識的になったということです。

『頭が冴える❗️集中力の持続』

エビデンスの記事を読みましたが、空腹は頭のデトックスもしているとのこと、集中力の持続が出来るようになったと自覚しているのはこの影響でしょうか。頭の中がクリアになったような、、、以前、ジャーナリングを書いたブログでも集中力を書きましたが、ジャーナリングが集中力の鍛錬になっている部分は勿論有ります。今思うと実は一日一食システムが集中力を持ってきてくれたのかな、と感じています。

『究極のアンチエイジング❗️』

ご存知の方も多いと思いますが、ファスティング(断食)はサーチュイン遺伝子を活性化させるといわれています。このサーチュイン遺伝子は何かというと別名からも明らかですが、ズバリ若返り遺伝子、長寿遺伝子なんです。

では何故ファスティングサーチュイン遺伝子を活性化するのか、、、

古代から人間の身体は食べ物にありつけない飢餓状態がしばらく続いても、生命を維持する言わば絶体生命維持装置のようなものがあり現代まで生き残れた。

その絶体生命維持装置をオンにすることがサーチュイン遺伝子〔若返り遺伝子、長寿遺伝子〕を活性化させるのです。

だから、飢餓状態を敢えてつくり若返り遺伝子を活性させた結果、アンチエイジングになるという理屈です。つまり、空腹状態でないと若返り遺伝子は働いてくれないということです。

(さらに女性には特に嬉しいと思いますがお肌の調子も腸内環境も良くなります。これは医学的エビデンス付きです。私は快腸を実感しています。)強引にまとめます。

一日一食にしてみて、以前からあった健康法はしっかり三食食べること、三食食べなければ身体に良くない等々な洗脳、刷り込みがもの凄く強くあったと感じました。勿論食事は生きていく上で欠かせません。(ですが、一日たいして身体を動かさないデスクワークで三食は多かったと感じました。)私は医療関係者ではありませんが、飢餓状態を作ることは悪くないと感じ、むしろ私は良いことだらけ、メリットたくさんです。ズバリ身体の調子が良くなったと体験的に強く言えます。やらない理由が無くなりました。一食にすることにより、疲れている内臓を休ませることになるのではないか。同時に身体が要らないものを排除、言わばデトックスしている感覚も出始めました。

(後日調べたら↑これも医学的エビデンスがありました。)

たまたま一日一食システムが自分に合いました。シンプルでカンタン、しかもコスパ良し、なところも気に入っています。

究極のアンチエイジング、と言えます。

思うのは誰にでも効く万人向けの健康法は無いんではないかと。だから、人によって二食でも三食でも良いと思います。

私はたまたま一食が自分に合いました。逆に自分の身体や生活リズムに合ったものであれば何でもいいんですよね。本当に何でもいい。🎊

私に起こったやばいシンクロニシティ

以前シンクロニシティについて雑感を書きましたが今回衝撃的(超主観です)シンクロニシティがあり、書かずにはおれませんでした。

みなさんもご存知かと思いますが、シンクロニシティを調べると「虫の知らせのような意味のある偶然の一致」と書かれていますね。

話はこうです。

私が懇意にしていてちょいちょい通っているアマテラスさんというマイクローゼット的な古着屋さんが散歩コースにあり、そこで連休に帰省する為の寝巻き用のジャージを買って実家へ帰った。実家に帰ると母上が珍しくこう言った。ランチ行こ、行きたいカフェがあるから、と。

これも親孝行だと思い笑顔で行こうと即答。運転は私がして助手席の母上のナビで言われるまま車を走らせる。気づくと住宅地からだんだん人家がまばらになってきていつのまにか未舗装な道を走っていた。とんでもなく草ばかりで車一台がやっと通れるという田んぼの横を通ったり、見通しの悪い片側通行(反対側から車が来たら譲る)のトンネルを抜けやっと目的地の月光天文台プラネタリウムや地学資料館を併設する素晴らしい施設ですが今回はシンクロについてなので施設の詳細は割愛します)という施設が現れた。月光!カッコいい名前だ、と感動し建物に入る。母上は施設案内図を見ながら「行きたいカフェはアマテラスという名前で4階なのよ」と言い同時にエレベーターに私を案内する。(ちょっと待った!)

アマテラス?あれ?(古着屋さんと同じ名前じゃん)なんで⁈?ん?、つながっちゃったよ、、、話はもうひとつあるんです。

カフェでは無農薬野菜が売りなタイカレーをいただいて都内に戻った。もうアマテラスさんにアマテラスがつながったよって伝えたくてたまらなくなっていた私はさっそく古着屋アマテラスさんへ行き帰省した話をした。近所に天文台があってその中にアマテラスというカフェがあり、その天文台は月光天文台ってかっこいい名前だったよ、なんて話をした。そしたらなんと店主さんから月光レコードさんという目黒でレコードと古着屋の店を営まれている方を紹介される。

えええーーー?⁈⁇おいおいちょっと待ってくれ月光天文台のあと月光レコード、、、え、月光に月光、、、

なにコレっ!¿⁈⁇!☆?

と、なった次第です。偶然だと片付けるには揃い過ぎ、、、ではないか、、、、

ここ数年で一番とも言えるくらいざわざわして混乱を極めた、、、頭ん中は有象無象あっちこっちに飛んだ。それ故に、これは誰かに伝えて感想を聞きたいな、となってしまった訳なんです。

みなさんはこんな体験ありませんか?

このシンクロニシティが何のサインか知りたくて堪りません。意味のある偶然の一致もある程度時間が経過しないと意味が有るか無いのかわからないと思うんです。ただ視点が興味があるものにフォーカスされているだけかな、とかとか、判断がつきませんでした。なので、しばらくは一致したキーワード、その周りを楽しんで観測していこうと思います。

体重計を買ったら驚いた。

体重計の無い生活をしてきた。

そんなに必要とは感じていなかった。たまに遊びに行く友人の家で測るていどだった。

きっかけは忘れたが

Amazonで渉猟中二千円というあまりにも安いスマホと連携出来る体重計を発見しぽちり。

届いた代物で測ると誤差だらけ。安かろう悪かろうの好例を引いた。

こりゃやっぱり信頼の国産ブランドを買わなきゃ、と。こんな流れでタニタのインナースキャン体重計を買った。

結果毎日数回体重計に乗っている。そう体重計に乗るという習慣が出来上がってしまった。これはおすすめだ。

走り始めたが続かない、ジムの会員になったが一回も行かず無駄な出費、痩せようと気負わず先ずは体重計に毎日乗る、これだけで痩せる、またはキープしたいという欲が出来るのです。

当初66kが今63k台をキープしている。これは体重計に毎日乗って体重を意識し始めたことに他ならない。驚いた。おすすめです。

伝説の舞台へ

古事記で一番好きなとこは、スサノオヤマタノオロチを見事に退治してオロチの尻尾から草薙の剣を見つけ約束通りクシナダヒメと結婚するあたり。

こんなかっこいい話ありますか?驚きました。とにかくシンプルだけど詰まっていて、、

しかもスサノオは見つけた太刀が草薙の剣だと直感し、アマテラスに献上するところも好き。

もう我慢が出来なくなり

出雲大社へ弾丸で行ってきた。

私はパワースポットだが、パワーの注入を時々していきたい。どこでもいい訳ではない。ここのところ私の中で盛り上がってきていた神話の舞台出雲へ。

単純に旅をしたかったのと神話の舞台からパワーを注入したかった。

縁結びの神、、それは全部の縁が欲しい、、、

そして何故神様達は出雲に集合するのか、、

この疑問

神話の中でおおくにぬしのみことが

目に見えないもの、視覚出来ないものを

全部任されたと。

つまりこれは

目に見えない世界すなわち人の運命、縁、思考、感情などを司ることを言っているのでは、、、

人の運命を司る、、なななんだそれは、、

是非教えて欲しいです。

というのが全国の神様が集まる理由では、

 

そしてそして

何故スナノオは数ある中で出雲だったのか、、、

三世紀、四世紀には既に大和政権を脅かす出雲政権的なものが存在していた、と思える。出雲政権に日本海側を封鎖されたらやばいなと感じた大和政権は、暴れん坊過ぎて天上界を追放されたていたスサノオを出雲へ送る。

 

そんなことを考えながらぶっとい注連縄(シメナワ)の結界をくぐり参拝しおみくじ。

(おみくじ。大吉や大凶という表現は使わないおみくじだった。)

「願いは叶う」と、おみくじにあった。

出雲に降りたったスサノオは目の前に川がありそこに箸が流れてきたことで上流に人が住んでいると確信し川上へ。

そこでスナノオは運命の出逢いをする。

ひとくみの老夫婦が互いによりそい泣いている。訳を聞くと娘たちはみんな怪物に喰われ、、残るはクシナダヒメただ一人。(クシナダヒメはめちゃくちゃかわいいと想像できる)これを聞いたスナノオは怪物を退治する代わりにお嬢様のクシナダヒメを私にくださいと突然の求婚。老夫婦は眼が点になるほど驚くが眼の前の男性が太陽神アマテラスの弟スナノオだと遅れながらわかると結婚を快諾した。

夫婦は安堵から同時に尻もちをつき涙涙できつく抱き合う。(たった一人になってしまった娘をおもう二人の気持ちを考えると画が見えるようだ)

 

参拝の後のお目当ては蕎麦だった。

流石に人気店40分か50分の行列ができていた。耐えに耐えようやく日本酒とお蕎麦。日本酒は冷やでも温めても美味い凄いやつでした。蕎麦より日本酒に感動した日にもなりました🤗

 

さてどうやって八岐大蛇(やまたのおらち)を退治したか。ここもかっこいい。

度の強い酒が入った甕を八つ用意し、自宅の周りにあった八つの垣の出入り口に、その甕をそれぞれ置くように指示。やがて現れた八岐大蛇は八つの首を酒が入っているそれぞれの甕に頭から突っ込みガブ飲みして酩酊、ついには眠ってしまう。

スサノオは待っていたその時を。先ずオロチの攻撃から大切なクシナダヒメを守るため彼女の姿を魔術で櫛(クシ)に変え懐に入れる。(かっこいい)、そしてオロチを剣でメッタ刺しにする。(神話によるとオロチの体長は谷を八つ、峰を八つに渡るくらいの長さを誇っていたというから流れる血も大量で、斐伊川が血で真っ赤になったという)このあたりも神話然としていて好きです。

八岐大蛇の尻尾を斬ったとき堅いものが剣に当たり手がびんと痺れる。刃を見ると大きく欠けていた。さらに尻尾を切り開くと中から大きな光る太刀が出てくる。これが三種の神器のひとつ草薙の剣である。

 

よく出来ているとってもいい話だな。

電車に乗ると天井にはスナノオとオロチの戦いの場面をポップに仕上げたグラフィックのポスターがあり思わず写真に収める。ここは縁結びの神がいる出雲だ。全部の縁を結ぶことにする㊗️

 

このスサノオが心境を紡いだ短歌がある。同時にそれは日本最古の短歌だそうです。

(非常に興味深いんで、短歌のアレコレを書きたいなぁ、、、八重垣が3回出てくるんだよ、、痺れる、、、)

 

八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を

 

 

体験に勝るものは無い

わたしたちは贅沢な時代に生きている。

(元気が無い暗いニュースばかりだからあーえーてー明るいやつでっ)

というのは、YouTubeを何気なく渉猟していたら

2時間!音楽イベント映像に捕まえられた、というお話。

そこはたしかアムスの外なのかと見間違えるほどデカイ箱。

3人の大御所DJ(DJブースは神のように相当高い位置にある)

のうち、ひとりが
前置き無しでいきなり

(音は絶好調のドピーク間近の大事なときにそう

レーザー光線ライティング紙吹雪バルーンも大洪水シャワーで視覚聴覚全部ヤバイ時間)

ノリノリで楽しい気分のまま最前列にいた熱いファンの男女二人を無作為に選び溢れるスマイルで
ステージにあげる
(もうこの時点でその客の女性は一瞬でファンになり恍惚で固まり感激で言葉にならない何が起きているのかわからない)

DJはその女性の手を取りその手を、1番大事なセンスが問われる要所のツマミ(DJayミキサー機材)にもっていき会場全体をドバーーンとぶちアゲル❣️(なんてことしてくれるのだ、、、わたしは瞬間彼女と重なり彼女となってパーティー会場にいた、、、くー、、

だからもう元の客席に戻ったその彼女は周りから祝福されまくり、やったなおい!スゲーじゃん!連絡先きいた?彼になんて言われたのよ!ズルイ!的なハイタッチされまくりのスーパーヒロインになっちゃう訳です。


要は感激体験をさせるエンタメでした。素晴らしいの一言。

わたしは遠く極東日本にいるのにその彼女と同じ素晴らしい体験が出来ました。

 

で、終わらない。

言いたいのは、2時間のあいだ広告が入っていなかったのです。

聞いた話では広告入れる入れないは選択出来るそうです。

つまりシンプルにパーティーを楽しんでもらいたい、

会場に来れなかった貴方にもただただパーリーを楽しんでもらいたいというオーガナイザーの愛と誠意に撃たれました。

その辺の小銭稼ぎのYOUTUBERではなかった。

だからわたしは💯💯💯💯💯💯で感激体験した。

JOKERを鑑賞して(ネタバレ有り)

今週のお題「2020年の抱負」

皆さま明けましておめでとうございます㊗️

仕事始めの一日が無事終わり二日目ですよね。お疲れ様です。

わたしの仕事始めは明日の8日です。したがって未だ正月ボケが許されます。

 

鑑賞リストの一番にあったJOKERを観てきました。久しぶりに映画らしい映画、映画然としている作品で素晴らしかったです。

どう素晴らしかったか、を書く前にJOKERのアウトラインを少々。

ご存知の方が多いかと思いますが、JOKERはアメコミのヒーロー、バッドマンの永遠の敵です。

過去数々のバッドマン、ジョーカーがありました。遡ればあのジャック・ニコルソンのジョーカーもありましたよね、あと印象深いのはクリストファー・ノーラン監督のダークナイト。こちらはバッドマンの映画なのにジョーカーを演じたヒース・レジャーの怪演で正にジョーカーの映画でしたね。ちなみにこのダークナイトのジョーカーはPSYCHO-PASSでスタイリッシュ。

そして今回のJOKERは、JOKERの起源を描いており、さらに人生ドラマで人間臭いです。JOKERのような人間はこうして生まれて、どのように我々の前に現れたか、です。

 

監督はあのハングオーバー シリーズの監督、トッド・フィリップス

彼が撮ったのは誰も手をつけていない、JOKERの起源、オリジンです。人間を掘り下げています。思い通りにいかない人間関係の難しさ、不遇で容赦のない現実の数々。信じていた者に裏切られる、いじめ、真面目にやっているのにことごとく裏目に出てしまう、抜け出せない負のループ、思いもしていなかった自身のルーツを知らされる、(介護している母親とは血縁関係がないという事実や、幼い頃脳に重篤なダメージを受けたことなどなど)そして追い討ちをかけるように経済的困窮等々。JOKERの人生ドラマです。

 

そう、では誰がこのJOKERを演じたのか。気になりますよね。あのリバー・フェニックスを兄にもつホアキン・フェニックス。彼の完璧な演技を観ていただきたい。圧倒されて欲しい。ホアキン自身も自分の俳優キャリアの中でも特別な作品です、と言ってます。そりゃそうですよね、素晴らしかったですから、、とにかくあなたのJOKER観が激変します。ホアキンの演技は見事だし、監督の腕、才能溢れる人たちが作るんですよ、イイに決まってます(╹◡╹)

映画に感謝、映画万歳。

あれ、今週のお題「2020年の抱負」はどこいったw

すいませんJOKERに夢中になって忘れておりました。

一、創作活動に夢中になりました。

一、周りのみんなを幸せにしました。

一、旅行をたくさんしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

幸せです。

今年もお付き合い、

宜しくお願い申し上げます。(╹◡╹☆)

ときめく体験の重要性

今週のお題「〇〇の成長」

 

エグゼクティブスイート。

いい響き。

親友のあたたかい厚意と素敵な段取りにより、ある高級リゾートホテルのエグゼクティブスイートのお部屋に泊まった。

参りました。

身体全部に栄養をいただいた感じがしたのです。

スタッフさんたちの接客、お部屋からの眺望、置かれている調度品、食事、あふれる清潔感、とてつもなく余裕のある空間、、、どれもこれもが素晴らしい。

 

毎日ではなくていい、たまにはエグゼクティブスイートな時間があってもいいなぁと思ってしまった。

 

ときめいてしまった。

もうこれはいわゆる多幸感の域。そしてびっくりで嬉しいのがアイデアがいっぱい出てきたこと。

 

私はクリエイターです。

発想、アイデアの類いは欲しいに決まってます。

 

体験するって大事だなと感じ入りました。

それも、ときめく体験が。

体験をなめていた訳ではないが、腰が重たかったのはあります。少し反省です。

 

環境を変えてみる、体験する、これはアイデア発生器ですね。

もう、バンバン出してゆく自信に繋がりました。

 

私は医療関係者ではないが、人がときめいている時、ポジティブな脳内麻薬がドバドバ出ていると思う。

環境を変えるとそれまでとちがうものが眼に、頭に飛び込んでくる。当然ですよね。

環境からはとてつもなく大きな影響を受け、環境が人間をつくっているんじゃないかな(私のいう環境とはただ場所だけではなく、どのような空間にどのような思考を持つ人たちと貴重な時間を過ごすか、です。)

環境次第では、ちがう人間に変わることも可能なのではないか。

 

まとめます。こうありたいというなりたい環境へ飛び込んでしまえばいいんです。それだけ。

また、見つけた。

 

(あ、お題の成長バナシはどこだ、、、ときめく体験の重要性を知ったという成長、ってことで) 

 

ではみなさん素敵な一日を

お過ごしくださいませ(╹◡╹⭐︎)

 

タツノコプロが決めてくれた私の好きな世界

今週のお題「好きな漫画」

漫画については多くを語れない。なぜなら、小中高と特にハマった漫画はありませんでした。ビックリですよね。かなりの異端児です。世代的に周りはウルトラマンガンダムスターウォーズなどなどの時代。(どれもわたしをハメてくれない、いや、わたしは当時何をしていたのか、、何に夢中になっていたのか、、記憶がない、、、)

ですが、今回のこのお題ですので、小学校に入る前のチビ時代の、テレビの記憶を辿る旅に出てみました。

(u_u)考える思い出す考える思い出す(u_u)

 

💡

ありました‼️

タツノコプロ制作の

アニメーション『ポールのミラクル大作戦』。

 

簡単にいうとタイムトラベルものです。

ここで、ハッとしてしまった。大人になって好き好んで読む小説はタイムトラベル物が多いんです。

原点はここだったのだ。何故私はタイムトラベルが好きなのかわからなかったが、スッキリした。

ここで、『ポールのミラクル大作戦』の内容をざっくり、、、

空想好きな主人公ポールは10歳の誕生日に両親から手作りのぬいぐるみをもらい、パックンと名前をつける。そのパックンに妖精の不思議なチカラが宿る。そのパックンが使うオカルトハンマーという道具で、ポール、ニーナ、ドッペを不思議な世界に誘うお話です。

(ニーナはお金持ちのお嬢様。ドッペはセントバーナード犬に似た大型犬で耳が大きくなってそれが翼になりポール、ニーナを乗せ空を飛べる。かなりざっくり端折りました。(漫画の内容がこの記事で大事ではない為))

 

 

まだ4歳、5歳くらいの私が、

この『ポールのミラクル大作戦』で、どこに撃たれたかという特筆に値するところは、

時間が止まると背景がモノトーンに変わる演出なんです⚡️!、⚡️、、斬新過ぎてヤラレました。(今考えるとそこまでではないかもですが、情報が少ない、世界が狭いチビの私には衝撃的でした)

これがわたしの琴線に触れ、その後大人なった今も時空を旅するタイムトラベルものを好んで読む理由を作った。

タツノコプロ万歳‼️